痩身エステ、美容鍼灸(美顔鍼)、脱毛、光フォト、骨盤矯正、脂肪吸引、ヘッドスパ、交通事故施術!堺市西区津久野、上野芝のノッポさん鍼灸整骨院 大阪府堺市西区上野芝町5-11-23-102 072-243-3066

ブログ

美容鍼するなら堺市西区のノッポさん鍼灸整骨院

ノッポさん鍼灸整骨院では女性にはうれしいお手軽な美容鍼を施術させて頂いております。

極小の美容鍼をお顔に30本ほど刺して15分の置き鍼を行います。この際個人差はありますがお顔が熱く感じたりしますがお顔全体の血流が促進され温まってきている証拠です。置き鍼終了後は鍼を抜き頭皮とお顔全体のマッサージをして終了となります。約30分ほどで終了いたします。

美容鍼初心者の方にもお手軽な料金で一回の施術で4000円となっていて大変リーズナブルなうえ口コミ投稿インスタ投稿などで一回無料サービスも行っていますので詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

美容鍼を施術されている患者様のお悩みはしみ、しわ、ほうれい線、くすみ、などの予防改善と美肌、美白効果やリフトUP等様々です。

お悩みはご興味のある方はお電話お待ちしています。

美容鍼(美顔鍼)の効果効能!ノッポさん鍼灸整骨院

こんにちは!堺市西区上野芝、津久野、鳳のノッポさん鍼灸整骨院です。


本日は美容鍼の効果効能についてのお話をブログでご紹介いたします。
美容鍼(美顔鍼)の施術を検討なさっている方は一度ブログをよんで美容鍼(美顔鍼)とはどういったものなのかを知ったうえで施術を受けて頂けると良いかと思います。 写真は施術をして置鍼という手法で継続的に刺激を与えている状態です。

鍼灸施術発祥の東洋医学では、体の健康をなくして美容は実現できないという考え「健美(けんび)」があり、体表の皮膚面だけの美しさを追求する西洋医学とは大きく考え方が違います。

「皮膚は内臓の鏡」「皮膚は第三の脳」とも呼ばれるように、皮膚組織は体内の健康を顕著に表すほか、精神的な健康具合による自律神経機能の変化に非常に敏感な組織です。

鍼灸施術で心身から健康な状態を実現し、心身の健康状態を表す皮膚組織を健全な状態にするようなツールとして美容鍼(美顔鍼)が注目されてきました。

世界保健機構 (WHO) でも鍼灸治療による美容効果は認められています。

日本ではひと昔前から取り上げられてきた美容鍼(美顔鍼)ですが、特にアメリカでは薬や外科的な治療以外での健康意識の高まりがあり、代替治療として美容目的での鍼治療の人気は非常に高まっています。

中国では鍼灸治療の発祥地だけあって一般的に病院内で美容鍼灸科があり特別な治療としては認識されていません。

主な美容効果

基本的に心身の健康な状態を治療主眼としているため、全ての症状に対して有効です。

肌荒れや皺(しわ)、たるみ、くすみ、むくみ(浮腫)、目のくま、肥満、脱毛、顔色の改善、ニキビ、蕁麻疹、アトピーなど

精神的ストレスによる情動の変化が主な原因の症状に対して、鍼灸治療は体の健康を介しての間接的な効果は期待できますが、直接的な自律神経機能への効果としては弱いので、心からリラックスできる環境で治療を受けることが重要です。

心身両面からの同時治療でより高い効果が発揮されると考えていますのでノッポサン鍼灸整骨院では常にリラックスした状態で施術を受けて頂けるよう心掛けています。

また、さらなる美容効果を求めるならフェイシャルマッサージとのコンビネーションで施術を受けて頂けますと更に効果が倍増します。

美容鍼(美顔鍼)の効能

直接顔面部の適切な部位に刺鍼をすることにより、顔面皮膚組織の代謝亢進や血流改善また筋肉の弛緩を促すことにより、しわやくすみ、むくみなどのさまざまな肌トラブルを解消します。 顔面部への治療方法も各流派により多様ですが、主訴の部位や主な経絡上の経穴に刺鍼するのが大半です。内出血を避けるため顔面部の周囲だけに刺鍼する治療院もありますが、ノッポサン鍼灸整骨院では直接的な新陳代謝の促進を見込めないため、しみや顔色の改善などの効果を高めるために直接顔面部への刺激を行っています。

さらに、筋肉の一時的な緊張と筋力活性化のためリフトアップ効果を期待できます。

ノッポさん鍼灸整骨院の美容鍼はとてもリーズナブルで継続しての施術をご希望の方には大変オススメノメニューとなっています。

継続して施術をご希望になる方には更にお得な回数券もご用意していますのでそちらをお買い求めください。

今後もノッポさん鍼灸整骨院(脱毛エステサロン「リィ~ン」)をよろしくお願いいたします。

美容鍼(美顔鍼)でアンチエイジング!ノッポさん鍼灸整骨院の美容鍼(美顔鍼)

堺市西区上野芝のノッポさん鍼灸整骨院ではアンチエイジングの為の美容鍼をおススメしています。美容鍼は美顔鍼ともよばれその名の通り顔全体のアンチエイジングの為の鍼灸施術です。

極細のステンレス鍼を顔全体に刺すことによって顔全体の血行促進と基礎代謝アップを目指すものです。

アンチエイジングとは抗老化といいその字のごとく日々老化していく身体を血行促進基礎代謝UPすることにより防ぐことを言います。

女性の方がお悩みで多いのはしみ、しわ、くすみ、ほうれい線、クマ、たるみ、浮腫、などの年齢と共に顔に出てくる美容的なお悩みだと思います。

そんなお悩みを解決していくのが美容鍼(美顔鍼)です。

鍼を刺すことによりわざと皮膚内に炎症を起こします。一言に炎症と言っても痛みを伴うようなものではなく鍼を刺すことによって皮膚内に異物を侵入させ異物を除去しようという生体反応を利用したものです。

美容鍼(美顔鍼)を刺すときには痛みはほとんどなく刺している間も普通に会話や本読みなどをしていただいても結構です。

鍼を抜いた後は頭皮から顔全体に指圧によるマッサージを施し終了です。

美容鍼(美顔鍼)を施術後はリフトアップ効果はもちろんむくみや顔のゆがみ、しみしわ、ほうれい線、くすみ、くま、などの症状も改善していきます。

また、眼精疲労や頭痛、顎関節症などの症状にも効果的でそちらの症状でお悩みの方にもおススメいたしています。

ノッポさん鍼灸整骨院の美容鍼(美顔鍼)は金額もお安くとてもリーズナブルな価格で施術を受けることが出来ますので是非一度お試しください。

上野芝を中心に三国ヶ丘、堺市、百舌鳥、津久野、鳳、堺東、深井、浜寺石津、緑ヶ丘、南陵町、家原寺、などからもお越しいただき遠方では和泉市、高石市、岸和田市、狭山市、大阪市などからもお越しいただいています。

駐車場も完備しておりお車でのご通院もお気軽にしていただけますのでお待ちしています。

産後骨盤矯正はノッポさん鍼灸整骨院!堺市西区にお住いの方でご近所でしたらお越しください。

出産を経験された女性に多いお悩みが「骨盤のゆがみが気になる。」ということだと思います。

出産前から胎児が多きになってくることにより姿勢が後傾していき腰部への負担が日に日に増していきます。さらに出産予定日が近づくにつれて出産の準備の為に骨盤が開き始めます。

女性は男性に比べて出産の為に関節一つ一つが緩くできています。その為に出産の際に胎児に負担を少なくすることが出来るのですが産後はこれを自力で戻せる方はなかなかいません。

その為にノッポさん鍼灸整骨では産後骨盤矯正のメニューをご用意しています。

一回4000円で15分~20分程で終了しますが施術の効果は受けて頂いた方々にはしっかりと実感していただいています。

一度の骨盤矯正で終了の方もいますが4,5回の施術を受けてう終了する方が多いです。

施術をご希望の方は骨盤ベルトなどをご持参いただきますと施術後に服の上から装着させていただきますのでお気軽にお申し付けください。

堺市西区上野芝のノッポさん鍼灸整骨院は身体のあらゆるお悩みを改善していくために今後も努力していきます。

産後骨盤矯正ならノッポさん鍼灸整骨院へ

堺市西区上野芝町のノッポさん鍼灸整骨院は出産を終えたお母様の為に産後骨盤矯正をしています。

料金は一回4000円で20分ほどの施術です。

産後骨盤矯正をすることによって出産に伴う骨盤の開きやゆがみを早期に改善し下肢に起こるむくみやだるさを予防します。

産後骨盤矯正は昔からあったのですがここ数年で認知されるようになり出産を終えた方が身体のゆがみや腰痛に悩まされることが少なくなります。

昔からあるバキバキとするような整体ではなく身体を揺らしながらリラックスしていただき骨盤のゆがみを矯正していきます。

また、骨盤をしっかりと元の位置に戻してあげることにより姿勢を矯正することにもつながり産前よりも産後の方が姿勢が良くなったとお喜びの声をいただくことも多数あります。

産後骨盤矯正は出産日から約1~2か月ほどしてから施術を受けるのがおススメです。また、産後骨盤矯正を受ける期間に制限はありませんが半年以内に一度は受けることをおススメいたします。

産後骨盤矯正の施術間隔は10日から14日ほどに一度を目安につきに2,3回を受けて頂けますと施術効果が実感しやすいと思います。

また、産後でお子様を預かってもらえない等で通院を控えている方の為にノッポさん鍼灸整骨院はお子様連れでも大歓迎です。

出産されたばかりで半年以内のお子様はバウンサーもご用意していますし、上のご兄弟がおられましても常駐しているスタッフが多数いてますのでお子様のお相手はお任せ下さい。

お子様が騒いだりして迷惑になるんじゃないかと遠慮なさる方もおられますがお気遣いなくお越しいただきますようお願いいたします。

産後骨盤矯正をノッポさん鍼灸整骨院で受けられている方は堺市西区上野芝町を中心に堺市、三国ヶ丘、百舌鳥、上野芝、津久野、鳳、深井、中百舌鳥、堺東、家原寺、緑ヶ丘、南陵町などの近隣はもちろん遠方からの和泉市、松原市、高石市、岸和田市、大阪市、などからもお越しいただいています。

駐車場も完備でお車でもお越しいただけますので院前にご遠慮なく駐車下さい。

産後太りでお悩みなら産後骨盤矯正!ノッポさん鍼灸整骨

堺市西区上野芝町のノッポさん鍼灸整骨は産後骨盤矯正をおススメしています。

出産を控えていて身体のゆがみを感じておられる方や手足のむくみ、また出産後の産後太りなどに対して不安を感じている方のために産後骨盤矯正をおススメしています。

ひと昔前の骨盤矯正と違ってバキバキと慣らすような荒っぽい施術ではなく開いた骨盤を大腿部、臀部を中心に骨盤へ刺激を与え順番に骨盤のゆがみを取り除いていくというものです。

ノッポさん鍼灸整骨の骨盤矯正は一回4000円の都度払いで回数は10日に一回ほどで3,4回を目安に施術を受けて頂けますと身体のゆがみが改善されていきます。

また、出産をされて数年たっていて身体のゆがみが気になるという方もおられると思いますが一度施術を受けて頂きますと改善される場合もありますのでご相談下さい。

予約などは必要ありませんので姿勢や動作でゆがみを感じる方はお気軽にお越しいただけますと幸いです。

堺市西区上野芝町のノッポさん鍼灸は津久野駅や上野芝駅を中心に鳳、百舌鳥、三国ヶ丘、堺市、深井、中百舌鳥、堺東などの周辺地域をはじめ堺市外の和泉市、高石市、狭山市、大阪市、岸和田市などの遠方からお越しの方々にも多数ご通院頂いています。

駐車場も完備していますのでお車でお子様連れでもお気軽にお越しください。

渡嘉敷来夢選手、岡本沙也加選手ご来院です!

渡嘉敷来夢選手、岡本沙也加選手ご来院頂きました。

女子プロバスケットのトップ選手であるお二人に暫く前にとって頂いたツーショット写真をUPします^^

大阪に来た際身体のケアついでに起こしいただきましたが二人ともアスリートらしいすごくしっかりとした体つきに驚きました。

渡嘉敷選手に至っては身長187センチの院長よりも高く193センチあるとのことで女子で院長よりも高い人は初めて見ました!

二人ともENEOSサンフラワーズ所属のチームメイトで日本代表にも選ばれるレベルのアスリートです。

お身体のケアをさせてもらう経験もですがお二人の試合後の裏話やプライベートのお話などを聞く良い機会ももらえて楽しくもよい経験をさせていただきました。

シーズン中のお二人のご活躍を祈念いたします(*’ω’*)

津久野駅、上野芝駅周辺で交通事故治療をお探しならノッポさん鍼灸整骨院

津久野駅、上野芝駅周辺で交通事故後遺症の治療をできる整骨院をお探しの方が居ましたらノッポさん鍼灸整骨院へお越しください。

開業以来整骨業界の長い院長が確かな交通事故後遺症の施術を行います。施術実績と患者様の満足度には自信があり交通事故後遺症の施術を受けられた患者様からはたくさんのお喜びの声を頂いています。

津久野駅、上野芝駅周辺にお住まいですと徒歩や自転車でのご通院もできますのでお気軽にお越し下さい。

むち打ち、腰痛、ヘルニア、自律神経症状等々交通事故後遺症には様々な症状が出ますので交通事故にあいましたらすぐに治療を始めることをおススメいたしますのでお身体の事はノッポさん鍼灸整骨院へご相談下さい。

津久野町、津久野駅周辺で整骨院お探しなら人気のノッポさん鍼灸整骨院

堺市西区津久野町にお住まいで津久野駅周辺で鍼灸整骨院をお探しならノッポさん鍼灸整骨院へお越しください。

ノッポさん鍼灸整骨院では整体、マッサージをはじめスポーツ外傷、骨折捻挫などの外傷、慢性疲労、鍼灸施術、骨盤矯正、交通事故施術(治療)など様々な健康と美容のメニューをご用意しています。

堺市西区上野芝町にありますがお隣の津久野町からもたくさんの患者様にご通院頂いてたくさんの患者様からご指示頂いています。

他の整骨院にはない徹底的に手技にこだわった施術が受けられます。

ご通院頂いている患者様は交通事故施術の方ならむち打ち、頚椎症、頚椎捻挫、腰痛、ぎっくり腰、姿勢矯正、骨盤矯正、自律神経症状改善、慢性疲労改善、リハビリなどの後療法等々様々な症状をマッサージ、指圧などの徒手療法と理学療法機器による施術で改善リフレッシュしていきます。

予約などは必要なくてご都合のよろしい時間にお越しください。また、駐車場も完備していますのでお車でのお越しも大丈夫です。

お身体の健康に関するお悩みがありましたらノッポさん鍼灸整骨院へお越し下さい。

栄養療法(食事療法)でのアンチエイジング!堺市西区上野芝、津久野のノッポさん鍼灸整骨院

こんにちわ!堺市西区上野芝、津久野のノッポさん鍼灸整骨院です。

今回はアンチエイジングの中でだれでもすぐに実践できる栄養療法(食事療法)についてお話したいと思います。

栄養療法(食事療法)は名前の通り身体の中に必要な栄養素を口から摂取して身体の若返りを目指すものです。

栄養療法(食事療法)は普段の朝昼晩の3食の食事から摂取する方法と補助食品やサプリメントを食べることによって余分に摂取する方法があります。

普段の食事から摂取する方法ですが大切なのは「規則正しい食事のタイミング」です。朝昼晩毎日決まった時間に食べるようにすることと、特に大切なのは朝食です。朝食は抜いてしまうと低血糖の状態が続いてしまう➡血統を補うインスリン拮抗ホルモンが大量に分泌される➡昼食をとるときに血糖値上昇し血糖値を下げるインスリン分泌➡血糖値の激しい上下が身体に負担をかける

というサイクルが出来てしまいます。また、食事のサイクル(間隔)長くなると低血糖の状態が長くなるので脳が飢餓感を感じ食欲のコントロールが出来なくなり、結果ドカ食いし、太りやすい体質になってしまいます。

そのうえ、体温の低下にもつながり基礎代謝が下がります。朝食を抜いて夜から次の日の昼食までの間隔が空きすぎていると脳出血や膵臓に負担がかかるという研究結果もありますので朝食は必ず取るようにしましょう。

食事中にTV見ながら、スマホいじりながら等のながら食べもよくありません。マナーもそうですが免疫を低下されることもあるので食事はリラックスしながらゆっくりとしましょう!

また、食べる順番も大切で食物繊維を多く含む野菜などを先に食べ、その後タンパク質の魚や肉、その後に炭水化物をとるようにすると血糖値の急激な上昇を防ぎます。

よく噛んでゆっくりと食べることで「食べ過ぎ抑制」「消化の促進」「活性酸素の活性を減少」等の効果が期待できます。

栄養バランスの良い方より無い食事はアンチエイジングの第一歩です。

まずは、食事内容で総エネルギー量が多くならないように気を付けて下さい。活動量の少ない成人女性は1400から2000キロカロリーくらいが良いです。

「腹八分目」で脂肪や炭水化物、塩分をとりすぎず食事しましょう。高齢になって炭水化物をとりすぎると余った糖が体内の細胞にくっつき細胞の糖化や脂肪肝などの症状を引き起こします。これが健康寿命の減少につながりますのでアンチエイジングを頑張るなら気をつけましょう。

次に補助的に摂取するサプリメントや健康食品などの紹介です。アンチエイジングに効果的な手べ物はデザイナーズフードや良質なたんぱく質があります。

アメリカのがん研究所で発表された「がん予防に効果のある植物性食品」がありこれらはデザイナーズフーズとしてがんの予防だけではなく免疫の向上や生活習慣病の予防の効果もあるとされアンチエイジングの観点からも積極的に摂取してほしい食べ物です。

デザイナーズフーズで最も優秀といわれているのが「にんにく」です。ついで「キャベツ」「人参」「トマト」「ブロッコリー」などがあります。

また良質なたんぱく質の中には肌のハリを作るコラーゲンの原料となるアミノ酸を含んでいて一日に100グラムは摂取したいです。先ほど総エネルギー量を抑える話をしましたが料理方法を蒸すなど調理法にして油の使用を控えるとカロリーを抑えるなどの効果がありますので一工夫してみましょう!

デザイナーズフーズと言っても他にもたくさんありますのでご紹介していきます。

アンチエイジングに欠かせないのが野菜やキノコ、海藻類のビタミンやミネラルです。一日に淡色野菜200グラム、緑黄色野菜100グラム、豆やキノコ50グラムを目安に摂取することでたまねき、かぼちゃ、ホウレンソウ、大根、キャベツなどに含まれる抗酸化作用のある食べ物をバランスよく摂取出来ます。

野菜を食べるときはサラダよりも温める調理をした方が身体を冷やさないのでおススメです。

女性ホルモン様作用を持つ代表は大豆イソフラボンです。枝豆、納豆、豆腐、きなこなどの大豆食品で大豆イソフラボンは納豆なら1パック、豆腐なら1/2丁を目安に毎日とると良いです。

女性ホルモン様作用を持つ者には美肌作りをはじめ女性には欠かせないエストロゲンというホルモンとよく似た作用があります。エストロゲンは思春期から増え始め30代後半から減り始め、閉経前に激減しますのでその分を補うために女性ホルモン様作用をもつ大豆食品をとるのは効果的と言えます。

このほかにもいくつか紹介しますので参考にしてください。

ナッツ類

植物性のたんぱく質が肌やその他の細胞を作る役割をします。また、ミネラルも豊富で肌や髪に栄養をいきわたらせる役割があり美肌や発毛を促進する効果があります。ピーナッツはナッツ類ではなく豆類ですのでご注意を!

プロポリス

万能薬ともいわれアンチエイジング効果が期待できます。強い抗酸化作用のあるフラボノイドやビタミン、ミネラル類が豊富に含まれていて発がん作用に効果があるといわれています。テロメラーゼと呼ばれる酵素の活性を抑え寿命を延ばすことが研究で明らかになっています。

発酵食品

発酵食品もアンチエイジングに最適な食べ物で、免疫力を高めて抗酸化作用のあるものが多いです。納豆や豆腐、漬物、ヨーグルトなどを積極的にとるようにしましょう。

ザクロ

主に含まれる成分はビタミンB1,B2、カリウム、亜鉛、ポリフェノール、アントシアニン、エラグ酸、タンニン、オレイン酸、リノール酸、クエン酸などです。

抗酸化作用があり、がんや生活習慣病の抑制、目の働きの向上、シミを防ぎ美白効果、糖尿病の予防などの効果が期待できます。

キヌア

穀物の母と呼ばれトウモロコシとならんで貴重な作物とされてきました。キヌアの白米と比べてたんぱく質は2倍、カルシュウムは9倍といわれています。ミネラルはカリウムは7倍、マグネシウムは8倍、リンは4倍、鉄は5倍、ビタミン類はB1は50倍、B2は10倍、B6は3倍、葉酸は15倍となっています。

優れた栄養成分の中で特に注目は良質なたんぱく質でキヌアは得に体に必要な必須アミノ酸をバランスよく含んでいる貴重な食材です。

チアシード

身体に欠かすことのできないオメガ3と呼ばれる油を含みます。その他食物繊維、必須アミノ酸などの良質のたんぱく質、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛などのミネラル、ビタミンBなどを多く含んでいます。

身体に欠かすことのできない必須脂肪酸と呼ばれる油がありチアシードに多く含まれています。ホウレンソウや、牛肉にも含まれていますが大量に食べないといけないので現実的ではなくチアシードですと大さじ1杯約10グラムで一日分の量を摂取出来ます。

チアシードを食べることにより動脈硬化や身体の炎症を抑える効果、産後うつなどのうつ症状を抑える、便秘の改善、血液をサラサラにするなどの効果が期待できます。

はちみつ

栄養豊富な食品として昔から親しまれています。はちみつにはビタミン、ミネラル、アミノ酸、有機酸、酵素などの様々な天然成分が含まれていて蜜源植物によって変わりますが約300種類といわれています。

ビーツ

カリウム、ナトリウム、カルシウムなどのミネラルやナイアシン、パントテン酸などのビタミンB類、食物繊維やベタシアニン、ベタイン等の他の作物には含まれていない成分も含まれています。

抗酸化作用や血管拡張作用、血行促進による疲労回復持久力UP、運動機能UPなどによるダイエットサポートなどが効果として期待できます。

カムカム

ビタミンCやポリフェノール、カルシウム、カリウム、ミネラルや、アミノ酸などが豊富で美白効果のあるエラグ酸も含まれています。

活性酸素を抑え美肌効果、美白効果が期待できます。

カカオ

カカオにはエピガロカテキン、ポリフェノール、リグニン、アテオブロミンが多く含まれています。

血管を広げて血圧を下げる効果、活性酸素を抑え老化を防ぎ、脳の働きの活性、コレステロールの吸収の抑制、、便秘予防、動脈硬化の予防、自律神経症状の改善、大腸にて発がん物質の吸着によるがん予防効果などがあります。

身体に欠かせないものの最重要で水分をしっかりとることにより水循環をしましょう。

飲む水はアルカリ性の硬水のミネラルウォーターがおススメです。アルカリ性は抗酸化作用があり、硬水にはカルシュウムが多く含まれています。一日の摂取量は1,5~2リットルと言われていますが天候やその日の運動量、食事量、体調、持病によっていろいろ変わりますのでのどが渇いた際にはコップ一杯ほどの水分をとるようにしましょう。

また飲み過ぎることにより水中毒と呼ばれる体内の塩分濃度の調整がおかしくなる症状が出ることがありますんで一度に大量の水分をとることは控えましょう。あくまでもこまめにとるということが大切です。

さて、栄養療法(食事療法)に関して少し書かせていただきましたがいかがでしたでしょうか?

栄養摂取に関するアンチエイジングの極一部ですがご紹介しました。最後にですがどの食材も「体によさそう」と言って過剰に摂取することはおススメしません普段の食生活で十分な栄養をとれている方は必要ありませんし、とりすぎることにより副作用もありますのでまずは食べてみて数日したら体調が良くなったら続けるなどの個人個人にあった摂取の仕方が大切です。

また、食事の方法やタイミング、量、回数なども個人によって違いますので自分の生活と体調に合った方法を見つけていただけると幸いです。

このブログで紹介したものはあくまでも参考ですのでこれをもとにまたアンチエイジングを頑張って下さい。

堺市西区上野芝、津久野のノッポさん鍼灸整骨院からのアンチエイジング栄養療法(食事療法)の紹介でした。